お掃除

家政婦のある日のお仕事スケジュール

こんな疑問の声を頂きました。

家政婦って一日何時間働いているの?

どんなことをしているの?

そんな疑問にお答えして今回はある日の一日のお仕事内容をご紹介します。
9:00 お客様と挨拶、雑談
9:05 家中の洗濯物をかきあつめる。シーツも回収
洗濯物の分別をしながら部分汚れにスプレーをふっておく。
靴下は乾きやすくするために丸まっているものを伸ばしておく
(この日は白、黒、シーツ、デリケート、タオル、雑巾の6回まわしました)
9:15 洗濯物1回目スタート
9:35 寝室のグラスや子供のカバンの中のボトルを回収してキッチンへ行く
10:00 食洗器スタート。食洗器不可のものを手洗い。
洗濯物1回目を乾燥機へ。洗濯物2回目スタート。
10:15 食器の手洗い終了
11:00 キッチンカウンター、ストーブ、電子レンジ、冷蔵庫の表面、戸棚の表面、ダイニングテーブル、シンクの掃除終了
11:15 洗濯物1回目終了。洗濯物2回目を乾燥機とハンガーへ。洗濯物3回目スタート
11:30 キッチンとダイニングの掃除機がけとモップがけ終了
12:00 キッチンに面する3つのリビングとエントランスの掃除終了
12:15 おひるごはん休憩
12:30 洗濯物2回目終了。洗濯物3回目を乾燥機へ。洗濯物4回目スタート
12:45 子供部屋のベッドメイクと片付け、掃除機、モップ終了
1:00 子供用バスルーム終了
1:15 洗濯物4回目をハンガーへ。洗濯物5回目スタート
1:45 主寝室ベッドメイクと片付け、掃除機、モップ、バスルーム終了
洗濯物3回目終了。
2:00 洗濯物6回目スタート。乾いている洗濯物を畳む
2:30 洗濯物6回目を乾燥機にかける
2:45 畳んだ洗濯物を各所へ片付ける。食洗器の乾いた食器を片付ける。コーヒーマシーンの掃除
2:55 洗濯物6回目終了。畳んで片付ける。
洗濯物5回目を乾燥機に入れ、お客様にタオルを乾燥機にかけている旨を伝える
3:00 業務終了

この日は特に洗濯物が多かったのでペース配分に気を付けました。

1日で終わらないなという時は、最後にタオルが乾燥機にかかっている状態で終了します。
もしお客様が乾燥機から取り出さずに入れっぱなしにされたとしても皺にならないし、取り出されても畳むのが簡単だからです。

こちらのお客様は1日6時間を週2日行っています。
そんなに行って何をするの?!と時々聞かれるのでまとめてみました。
なんと6時間かけて1フロアしかやっていないので更に驚かれるかもしれませんね。笑

これはお客様からお願いされた時間ではなく、自分からご提案しました。

家事育児の時間をとりつつ、自分が最も心地よく働ける量が今は1日6時間なのでそうさせていただいてます。
その中で出来るだけご満足頂けるようにがんばっています。

ブログランキングに参加しています

持ってきて良かった!日本のグッズ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.